あけましておめでとうございます。
枚方パークの愛好家の我が家では、USJは邪道?だと思っていましたが、この日は、関東から大阪に遊びに来ている親戚とともに、USJへお出かけしました。
(USJは数年ぶりです)
さすがに枚方パークとUSJを天秤にかけられると、まだまだ勝負することができませんね。。。
だってパパは、人混みがとても苦手ですから!
ただ、この日は前日からカウントダウンイベントがあったのかな?人込みはそれほど多くは感じず(パーク内で仮眠している人もチラホラいました)、アトラクションも人気のものでなければ、30分程度の待ち時間でした。(意外に楽しめました)
(USJは15周年!早いような遅いような・・・今まで数回しか行ったことありませんが・・・)
(クリスマスツリーも今年でラストみたいですね。次はギネス級の大きさにバージョンアップするのかな?)
(パレードでは、大量の泡がかかるということで、身構えていましたが、風向きが良かったのか?ほとんど泡は降ってきませんでした)
(夜のライトアップもさすがに綺麗です。この辺りは枚方パークは完敗ですね)
(ツリーのライトアップも綺麗です。いろいろな色のツリーが楽しめます)
(今話題のプロジェクション・マッピングのショーは、すごいの一言です。個人的にはひらパーのようにジョーク満載のショーが好きですが・・・この辺りは青年以上の大人向けなのかもしれませんね)
(一番驚いたのは、ショー最後の方のシーンです。屋上の天使さん?どうやって浮いているの?いろいろ考えてしまうくらいリアルでした)
(メッセージカードに使えるほどシンプルで綺麗なエンディングでした)
この日は、比較的気温が高く一日中快適でした。さすがに20時前のショーでは、座っていると少し寒いかな?っと感じましたが、それでも風が強く吹くわけでもなく、ショーに集中することができました。
人込みも少なく、気温も高く、新年初日を楽しく家族と過ごせました。
(レストランもガラガラだったため、パパたちは休憩がほとんどでしたが・・・)
ユニバーサル・ワンダー・クリスマス
USJお土産 一部
ミニオン ボブおしゃべりポップコーンバケツ(3,780円)!おしゃべりする機能と外観もしっかりとした作りなので3,780円は、安いと納得できる?それにしても高い・・・私はポップコーンが食べられればいいのだが・・・
ハリーポッターのバーティ・ボッツの百味ビーンズ(1,800円)!子供たちがまずい・まずいと騒ぐので、数粒食べて見たが、どれも甘くておいしい!調子に乗って最後にもう一粒食べて見ると、カレー味風?本当に吐きそうになるくらいまずかったです。。。