少し前に、娘がスマートフォンが欲しいと言ってきたので、その時に却下したままです。(小学校3年生になる、うちの子はまだスマホデビューしていません)
確かに周りの友達も、外出時に連絡用のスマートフォンを、持たされている子が増えてきています。
そろそろ娘にも持たせた方がいいのか?
常時持たせるのは、流石に無理だと思うので、せめて外出時には連絡用として持たせたいと思っています。
ただ、昨年の目標に、ピアノコンクールで上位入賞と決めていて、達成されないまま保留中でもあります。。。
このままでは、スマートフォンのプレゼントは、早くても今年の秋ごろになりそうです。
流石にそれだと、ピアノのモチベーションも上がらないため、娘用のスマートフォンを用意することにしました。(もちろん見せるだけですが・・・)
昨年ASUS Zenfone 3 Ultraに乗り換えたので、おさがりのi Phone 6 Plus(SIMフリー機)をプレゼントする予定です。
i Phone 6 Plusには、ストラップ用の穴が用意されていないため、何らかの方法を考えなくてはいけません。
いろいろ探してみた結果、今回は充電端子に取り付けるストラップを、アマゾンで購入してみました。

Simplism Lightningコネクター用ネックストラップ ピンク TR-LSI-PK
- 出版社/メーカー: Simplism
- 発売日: 2015/10/22
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ストラップ側の端子を、充電するポートに入れるだけです。
結構ロックスイッチが固いです。まあ、その方が外れて落ちるという心配はありません。
ストラップはゴムっぽく伸縮性があります。ゴム臭い嫌な臭いはまったくありません。
女の子らしいピンク色で、娘に似合いそうです。
まだまだ、プレゼントは先で、先走ってしまいましたが、購入して良かった商品です。
ただ、充電する際は、ストラップを外さないと駄目なのがデメリットですね。
折角、ストラップまで用意したので、せめて外出時だけはスマホを持たせようか、再度検討してみます。(そうなるとどこの音声通話付きSIMがベストなのか?調べないといけない・・・)