子供たちとの思い出ポロリ(写真・動画・感想)

何だかんだいって子供は外でボール遊びが大好き!

f:id:rikochanhayatokun:20170130134840j:plain

パパが小さい頃は、空き地や、畑(今では苦情でしょうが。。。)で、近所の子供たちが集まり、暗くなるまでボール遊びをして遊んでいました。

今の子供たちは、外で遊ぶ場所を確保するのが大変だと思います。

そんな感じで、我が家の子供たちのボール遊びと言えば!

「幼児用?のボール」しかありませんでした。

↓何かのプレゼントだったかな?

f:id:rikochanhayatokun:20170130135329j:plain

息子と娘が、幼児用のボールを使って、ドッジボールやサッカーで楽しく遊んでいる姿を見ていると・・・

そろそろ、ちゃんとしたボールを買ってあげよう・・・

学校でもドッジボールするのが好きと言っていたので

今回「ドッジボール用のmoltenボール」を購入してみました。

日本ドッジボール協会練習級・・・

そんなんあるんだ!

試合用とかもあるのかな~?

ボールのサイズも1号、2号、3号とあり、小学校高学年だと3号らしいので

お姉ちゃんの年齢に合わせて、3号サイズのボールを購入しました。

5歳の息子にとって、大きすぎると思いますが、早くから大きめのボールになれていれば、小学校でも苦労しないのかな?そんな思いです。

(ボール自体は軽いので、肩やひじに負担はかからないはず・・・)

頑張れ息子!(投げるのはまだまだですが、ボールをキャッチするのは上手でした)

もう少し二人ともが大きくなると力が強くなり、公園でボール遊びもできなさそうですが、今のところ人がいなければ、問題なさそうなレベルです?・・・

関連記事