最近、息子がダジャレと言うものを理解したのか?
良くダジャレを話してくれます。
「赤はアカン・・・」
こんな感じのレベルですが、何とも微笑ましいことです。
そんな息子ですが
残念なことに「怠ける」ことも覚えたようです。
ひらがなのドリル(ばーばのプレゼント)は、きちんと毎日していたのに
カタカナのドリル(ばーばのプレゼント)は、白紙のままバラバラにちぎって終わり・・・
「幼稚園から帰ってきたらする」が口癖のまま、一向にする気配がありません。
きちんと覚えたら「宇宙戦隊キュウレンジャー」のおもちゃを買ってあげると言っているのに・・・
何か別のことで、やる気を引き出すしかありませんね。