子供たちとの思い出ポロリ(写真・動画・感想)

滋賀県立びわ湖こどもの国に行ってきました

f:id:rikochanhayatokun:20170313194458j:plain

ママ友家族と一緒に、「滋賀県立びわ湖こどもの国」へ行ってきました。

まだ、周りに雪が残っているほどののどかな場所にあります。

気候的には、太陽が出ている時は暖かかったです。

ひとたび日陰になると肌寒い・・・琵琶湖からの風が冷たい・・・

そんな感じでした。(子供も鼻水を垂らしながら遊んでしました)

4月はじめごろが、寒くも無く快適に遊べるかもしれませんね。

滋賀県立びわ湖こどもの国には、危険度MAXレベルの名物滑り台があり、ほとんどの子供たちが滑れずに、滑り台の上で頑張っていました。(5分くらい粘って、諦めて、そしてまたチャレンジの繰り返し)

f:id:rikochanhayatokun:20170313195053j:plain

ほぼ、直角の滑り台・・・

計算された落下の法則があるのでしょうか?

ある意味芸術性を感じます。

f:id:rikochanhayatokun:20170313195202j:plain

自己責任と言い切っている姿勢が素敵です。

(間違って小さな子供が、上って落ちないのか心配です)

f:id:rikochanhayatokun:20170313195319j:plain

靴のゴムや、肌の摩擦で、転がり落ちてしまうのでしょうか?

もちろん、わが子はチャレンジしたいとは一言も発しませんでした。

(ママはチャレンジして、そのまま見事に滑り切りました)

その他にも、アスレチックや自転車、室内で遊びました。

(一日中楽しく遊べます)

また、次も遊びに行きたい場所(滋賀県立びわ湖こどもの国)です。

滋賀県立びわ湖こどもの国

関連記事