ドラえもんの映画を映画館で観るなんて、自分が小学校以来です。
(最後は日本誕生だったかな?)
お姉ちゃんがピアノ関係で、ママとお出かけしたので、息子と二人で「映画 ドラえもん 南極カチコチ大冒険」を観てきました。
公開から大分時間がたっている?クレヨンしんちゃんの公開がスタートした?ためなのか?館内は結構空いていました。
ドラえもんは小さい時、すごく好きだったアニメなので、今回の映画も楽しみです。
映画が始まる前から、最後まで起きていられるのか?心配でしたが・・・
(前回のクレヨンしんちゃんの映画、ジュウオウジャーの映画では爆睡してました)
いつものようにポップコーンと、そして今回は息子だけなのでビールを・・・
前半までは順調に起きていたのですが、後半うとうとしてしまい、ついには寝てしまっていました。
(周りでいびきが聞こえていたので、寝ていたのは私だけではありませんでしたが。。。)
ラストあたりで、息子に「パパまた寝ていると怒られ」起きることができました。
ラストを見逃さずにすみました!(ただあまり話が分からなかったですが・・・)
映画で感動することはできませんでしたが、代わりにエンディングの「平井 堅/僕の心をつくってよ」に感動してしまいました。
凄くいい曲ですね。
ドラえもんを観に行ったのか?平井堅を聞きに行ったのか?分からなくなりましたが、息子が喜んでいたのが良かったです。
パパは寝てしまった反省と、息子が最後まで大人しく映画を観たご褒美として
任天堂3D DSのソフト「ドラえもん 南極カチコチ大冒険」を買ってあげました。。。
次は最後まで見たいと思います。。。