前回の続きです。なぜ?体力0になったのか?その理由が明かされます。。。
それは、ボーリングの後に、宇宙戦隊キュウレンジャーの映画を見に行ったからです。
朝早くに行ったボーリングから帰ってきたまでは良かったのです。
その後、録画していた宇宙戦隊キュウレンジャーのTV放送を見て、その時に映画の紹介CMを見た息子が、映画(劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲)を見に行こうっと・・・
やっぱりそうなるよね。っと、諦めて映画を見に行いきました。
ひらかたパークのキュウレンジャーショーを、卒業してしまったお姉ちゃん。
やはり映画も卒業です。一緒に見に行く?っと、誘っても行かない!っと即答でした。
まあ、戦隊ものですからね~、女の子には分からない楽しさを、理解してとは強要しません。
そんなお姉ちゃんを置いて
息子と2人自転車に乗ってレッツゴーです。
時間もギリギリだったので、急いでチケットとポップコーン・・・おっと、忘れてはいけない!お父さん用のビールを購入です。
映画を見ながら、ポップコーンをつまみ、昼間からビールを飲む、この幸せを1度知ってしまうと、やめることができませんね。
息子もジュースが欲しいと言ってきましたが、却下です!家から持参している水筒のおちゃで十分です。(この辺、甘やかさないお父さんなのです)
映画は宇宙戦隊キュウレンジャーから始まり、テレビに出演している全メンバーがでていました。最近登場した伝説の救世主「ツルギ」もでていて、息子も大喜びです。
ビールの飲みすぎでしょうか?
私的には、特別面白いストーリーでも無かった気がします。。。
(反省・・・、だってキュウレンジャー自体、何でも詰め込み過ぎに感じて、今回の映画も春、夏、冬?と無理くり詰め込んでいる感を受けてますから・・・)
宇宙戦隊キュウレンジャーの次は、仮面ライダーエグゼイドでした。
息子は仮面ライダーエグゼイドのテレビを、ほとんど見ていません。
(話が少し大人びている?テレビを見ない割には、変身ベルトを毎年のクリスマスにお願いしてきます。流石に今年は却下する予定ですが・・・)
テレビを見ていないから、話も良く分かっていないはずなのに、最後まで面白そうに見ていました。(さすが男の子?)
私の方は、さすがに朝からの疲れで、途中から寝てしまっていましたが・・・
(酔っぱらって寝る気持ちよさも、映画の醍醐味なのかもしれませんね)
気持ちよく寝ている隣で、いつも息子は「パパ、起きて」っと言って起こしてくるのでした。
そして、映画館を出るときに一言「パパ、どうして映画でいつも寝てるの?」
大人になって、子供ができたら分かるよ!
そんな感じのやりとりが、我が家では定番化しています。。。
(次こそは最後まで起きていたいです)
おまけの景品。息子と2人で同じ柄です・・・キュウレンジャーの景品もまったく同じでした。アルバイトさんが気を効かせてくれていなかった?それとも全て同じ?
そして今日、春に公開されていた「仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦」の発売日です。
初回特典を息子が喜んでくれるのか?(勉強ドリルがきちんと終わっていたらのご褒美)それか、購入をやめてレンタルDVDで済ませようか?お父さんは悩んでいます。
![仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦 [Blu-ray] 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Cx-sXI9oL._SL160_.jpg)
仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2017/08/09
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る