今年の春の映画「仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦」のコレクターズパック Blu-ray版を購入しました。
近所の映画館で、上映していなかったため、仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦は見に行っていませんでした。
そのため、子供たちも楽しみにしていました。
期待をしている子供たちの裏に、お父さんはどのバージョンを購入すればいいのか悩んでしまいました。
何故ならメイキング映像のおまけディスクがあるのか?無いのか?で値段が2倍程度違うからです。
メイキング映像くらい、初回予約特典でいいのでは?値段を上げる必要があるのだろうか?いつも考えてしまうところです。
メイキング映像がなければレンタルでもいいのでは?
レンタルは、Blu-ray版が無いからな~、どうせならBlu-ray版の綺麗な映像で見たいし(映像が綺麗、汚いは子供達には関係なさそうですが・・・)
そういえば、前回の映画ではメイキング映像も良く見ていたかも?
今回も見ると言い出しかねない?
(メイキング映像は、映画作りなど、どのように作られているのか?仕事とはどういうものなのか?などなど勉強になりますからね)
そう言うわけで、お店で30分くらい悩みながらも、最後はコレクターズパック版を購入しました。
でっ!子供たちは・・・
今のところ一切メイキング映像を見る気配はありません。。。
あれ?大人になったのかな・・・