先日、RAOUND1でボーリングをした帰り、いつものようにゲームを1プレイだけするのですが、息子に変化が・・・
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのゲームを選ばずに、隣にある仮面ライダービルドのゲームで遊んでいます。
そういえば、快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのテレビ放送も見ていませんね。
2・3話あたりからあまり見なくなりました。
もう戦隊モノのテレビを卒業したのか?ただただ、快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーが面白くなくて見ていないだけなのか?分かりません。
お父さんの感想としては
企画的にはとても面白いと思うのですが・・・キャストのキャラがいまいちパッとしていない感じを受けますね。そのためストーリーが分かり辛く感じます。
そして、お約束のおもちゃ購入作戦が見え見えで、見ていて怖いです・・・
それぞれの武器も、それぞれのロボットも大量投入されそうな予感が、放映当初から感じますよね。
キュウレンジャーも出演したロボットが多すぎだった・・・全部集めるとかなりの金額になりますよね。。。
制作側もおとなの事情抜きで、このパターンを早く卒業してほしいものです。
次回作は、武器も1種類だけ、ロボットも1体だけでお願いしたいものです。
その方が、おもちゃにもテレビ・シリーズにも愛着がでるのでは?
そう思うんですよね。
息子の戦隊モノ熱が、ここから復活することを願っています。