少し古いネタになるのですが、今年のお盆休みは「東条湖おもちゃ王国」に家族で旅行しました。
おもちゃ王国へ遊びに行ったのは、今回で2回目です。
一回目の時にも思ったのですが、東条湖おもちゃ王国は、小さな子供(幼児)でも、安心して遊べるテーマパークだと思います。
その理由は、大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんのグループ(中学生・高校生などの学生)がほぼ居ないからです。
プールにしても、ほぼ大きな子供たちのグループは居てないので、安心して小さな子供を遊ばせることができます。
人はいっぱいで混雑してましたが、それでも大きなグループがいてないだけ余裕ができます。(逆に小さい子が多いので、こちらが注意しないといけませんが)
うちの家族の年齢的にも、今年でおもちゃ王国は、卒業なのかな〜?
弟の方は大丈夫でも、お姉ちゃん的には厳しくなってきそう。
(今年リカちゃんハウスで遊んでいた娘を見た時・・・我が子以上大きな子供は見ませんでした。。。)
まあ、本人が行きたいと言えば、何歳になっても行きますが・・・
思い出のエピソード
プールの最後に、子供たちが「かき氷」を食べたいと言ったので、かき氷を食べて終わることにしました。もう夕方近くで日が落ちだし、少し寒い中にも関わらず、仲良く食べていた、その時!事件は起こりました。何と息子がお腹が痛い!と叫び出したのです。急いで近くのトイレに駆け込んだのですが、大の方が全て使用中・・・。我慢出来ない我慢出来ないと、息子が叫び続けていると、心優しい女性の方が、女子トイレに連れて行ってくださりました。漏らすこともなく、何とか無事にトイレをすませることができました。感謝です。改めてありがとうございました。(一日中プールに入っていたので体が冷えている中、最後にかき氷が駄目でした。もうコリゴリですね。)
お車でお越しの方大阪・神戸から約60分中国自動車道/ひょうご東条インターより約10分「ひょうご東条インター前」信号を右折 ↓「南山東」の信号を右折 ↓直進(東条湖方面へ)
そう!意外に大阪から近いんですよね。高速が渋滞していなければ、大阪から1時間以内で遊びに行くことができます。渋滞を避けて朝早くから出発すると、早く目的地に着くことができますが、周りは何も無いので、開園まで待つのがキツイかもしれません。