シルバーウィークとなる?三連休を利用して、和歌山マリーナシティに旅行に行ってきました。
和歌山マリーナシティは、今回で三回目です。
和歌山マリーナシティを選ぶ理由としては、適度な人込みの中、ゆっくりと遊んで食べてを楽しめる(ポルトヨーロッパ、黒潮市場など)からです。
後、間近で見る花火が最高です。ぜひ、大きくなった子供に見せてあげたいと思い、今回行くことにしました。
ただ、台風が近づいており、天気が心配でしたが、何とか大きな雨が降ることなく(パラパラと濡れない程度に降ったり、やんだりの繰り返し)
一日中楽しむことができました。
台風の影響なのか?観光客も少なかった気もします。(和歌山マリーナシティのホテルは外人さんが多かったです)
息子が楽しみにしていた、動物戦隊ジュウオウジャー スペシャルバトルステージも、一番前の席で見ることができました。
動物戦隊ジュウオウジャー スペシャルバトルステージ
ポルトヨーロッパ 園内写真
10時開園とともに、ママが「動物戦隊ジュウオウジャー スペシャルバトルステージ」のチケットを、購入するため売り場へダッシュ・・・(その間、看板を見て期待を膨らませています)
ママの頑張りもあって、いい席でショーを見ることができました。
台風の影響で、4つある迷路の2つしか遊べませんでした。
15時のショーまで時間が、たくさんあったので、2つの迷路で遊びました。
ここの迷路は結構難しく、クリアするまで30分くらいかかってしまいます。前回来た時は夏場だったので、暑さで死ぬ思いをしましたが、今回はそのあたりは全然大丈夫でした。
2つの迷路を遊び終わっても、ショーまでまだまだ時間がありました。
黒潮市場で食事をした後に、園内全体を使った、謎解きゲーム(謎の宝島アドベンチャー〜隠された埋蔵金を探せ!!〜)をやりました。
(レベル2(難易度下から2番目:普通 スタンダードコース〜冒険の書〜)をやりました)
500円の参加料(家族で500円だったのでコスパはいいです)がかかった割には、クリアした景品は、後日抽選(住所記載応募)で当たるかもでした。何が当たるのかも分かりません。当たるのを楽しみにしています。
息子も大喜びでした。エレファントが、野生開放で上から降りてきて、地面にドーンした時の衝撃で、敵もろとも仲間も倒されるというシーンを、何十回も聞かされました。。。
和歌山マリーナシティのショーは、座席指定であり、ビデオ撮影もOKなので、お父さん的には、非常にありがたい場所だと思います。
(息子にビデオ撮影を頼まれても、他のショーでは、座席によって前の人の頭しか映りませんからね)
風も強くなり大粒の雨が勢いよく降りだしたので(相変わらず数十分ずつ降ったりやんだりの繰り返し)、花火はホテルのベランダから見ることにしました。
ホテルのベランダからでも十分花火を楽しむことができました。(全部屋から見れると思います)
今回は、。台風が来ている中での旅行でしたが、雨も特に降ることもなく、楽しめました。