今日はお姉ちゃんの参観日のため、朝から小学校へ行ってきました。
参観日の授業は、オペレッタ(音楽と小劇)でした。
うちの娘の出番はというと・・・(少ないとは事前に聞いていたけど)
ほんの一言〇〇〇〇〇〇〇〇〇・・・で終わり・・・
オペレッタの後の感想発表(生徒が手を上げて話す)でも、うちの娘は手を上げず・・・(2回以上話している子もいました)
娘の気持ちすごく分かります。そんな私もそんな感じでしたからね。
(当てられた時用に、無難な回答を頭の中で用意しておきながらスルーする)
もう少し、娘にはガツガツ度が欲しいところです。
その後は、教室に戻り国語の授業を受けて、みんなで帰りました。
(オペレッタの感想とは逆に、国語の授業は、ほとんどの質問に手を上げていました。そのうち1回当てられていました)
久しぶりの学校内、自分の時代とあまり変わらない雰囲気に、懐かしい思い出をいろいろと思い出しました。
たまにはいいな~。久しぶりの癒しに満足な一日でした。