娘のピアノコンクール(第4回 寝屋川市 アルカス ピアノコンクール)本選を見に行ってきました。
パパが見に行くと、落選してしまうというジンクスがあるので、最近ではコンクールを見に行かず結果だけを見るようにしていましたが、今回は見に行ってしまいました。
息子が演奏中、大人しく座っていられないのが一番の理由ですが・・・
案の定、お姉ちゃんが演奏中であってもお構いなしで、パンフレットをガサガサ触ったりして、じっとしていませんでした。。。直ぐに退出して、近くの商店街をブラブラ観光です。。。
その後、会場からでてきた姉に感想を聞き、午後からも他の子(同じ教室)の演奏を聞くというので、息子と二人で先に帰ることに・・・
先ほど商店街を観光している時に見つけた会場近くの王将で、少し遅めの昼食して帰りました。
(最近息子と二人で昼食を食べる時は、餃子とビールの組み合わせがマイブームになりつつあります。。。)
18時過ぎからの結果発表・・・
少し他のお子さんの演奏を聴いた感じでは、みんな本当にレベルが高い・・・高すぎる・・・
結果は見事に惨敗です。
経験と練習量の差が思いっきりでた?というのがパパ的なイメージです。
(一か月前にはじめた曲でいい感じに仕上がったのは、褒めたいところでした。本当に弾けるの?ってレベルでしたからね)
これを機に、日々の練習をもう少し真剣に(せめて30分)してほしいところです。